やすやすとスヤスヤ

回文。スヤスヤ眠るためのごはん、おやつ、植物に都内近郊のお散歩。

【おでかけ】青い海と碧い泉を巡る旅 西伊豆土肥温泉と三島柿田川湧水

のんびりとした更新にも関わらず、ちゃんと見に来てくださる人がいて、とてもうれしいです:) 一度書き始めると長い文章になってしまうので分割をしましたが、前回の西伊豆旅行の続きになります。

この旅は、そーさんの誕生日のが近かったことと、いつも忙しく働いている慰労も兼ねて、なるべくそーさんの好みそうな要素を組み込んでさがしました。山よりも海、いつでも入れる温泉etc。。。とは言え、東京近郊の広い敷地のある高級宿は手が届かない。。。と数か月前から調べあげて決めたのが、今回の西伊豆土肥温泉にある「Beauty&SpaResort Izu 頬杖の刻」さんでした。 

頬杖の刻(ほおづえのとき)|[ベストレート保証]公式ホームページ

温泉なので、和風の旅館がいいかな?と思ったのですが、一番重視していた露天風呂付客室の旅館はどこも予算がオーバー。そんな中で、この宿は全室露天風呂付でリーズナブル、目の前に夕日の名所があり、部屋からの景色も絶景、そしてプライベートビーチ(?)もあり、最寄り駅まで送迎アリ、と色々な好条件揃い!一つだけ、アクセスが大変だなぁと思っていたのですが、沼津港からのジェット船や高速バスの利用で安く、簡単にアクセスできると知り、ここしかない!と決める事にしました:)

f:id:mistletoe1:20090311040333j:plain  f:id:mistletoe1:20090311040352j:plain

お部屋はモダンなアジア風とでもいうのでしょうか?入口すぐはベッドが。それから靴を脱いで琉球畳を敷き詰めてある小上がりがある細長い部屋の作りで、ソファを使ってもいいし、畳に座り旅館のようにくつろぐことができます。3階が最上階で、梁を生かし、天井が広い構造で、部屋の広さ以上にゆったりと感じました。

アメニティも十分にあり、中でもネスプレッソの各カプセルがちゃんと揃っていて自由に飲めるのがありがたかったです:)

そしてこのお宿に決めた最大の理由はベランダに行くと分かります・・・

f:id:mistletoe1:20090311210051j:plain

この通り湯舟が!写真はもう利用した後なので、綺麗に見えませんが、清潔にしてありましたし、のんびり入ることができるぬるめの温度になっていました。

宿のすぐ前に道路が走っているため、立つと外からも頭や肩くらいまでみえてしまいそうでしたが、そこは大きなしきりを作ると眺望を損ねてしまうので、その兼ね合いで難しいなぁと思いました。

f:id:mistletoe1:20090311053438j:plain

お風呂につかりながらワインをあけ、この景色です。来てよかったなぁ!としみじみ思いましたXD

f:id:mistletoe1:20090311063144j:plain

夕食はやはり海の幸をふんだんに取り入れた和洋折衷のコース料理です。フロントそばの食事スペースでいただきました。

f:id:mistletoe1:20090311062856j:plain f:id:mistletoe1:20090311063012j:plain

まずは先付のお造り盛り合わせ、一緒に日本酒を頼みました。それから前菜にローストポークのサラダ、カボチャの冷たいスープに桜海老のリゾットです。

f:id:mistletoe1:20090311064406j:plain f:id:mistletoe1:20090311065551j:plain

どれも軽めで量も多すぎず、話をしながらゆっくりといただくことができました:)

f:id:mistletoe1:20090311070829j:plain f:id:mistletoe1:20090311072156j:plain

イセロブの香草パン粉焼き。こちらは海老の一種のようです。そして珍しく口休めのグラニテが出ました。リンゴとヨーグルトの味で口をさっぱりとしてくれます。

f:id:mistletoe1:20090311072901j:plain

メインとなる肉料理はオージービーフのフィレステーキ!やわらかなフィレは脂も少なく、バルサミコソースも相まってさっぱりといただけました。

翌朝の朝食はこのような感じ。作り立ての暖かいお料理も少しずつ種類があるのは楽しく食べられていいですね!

f:id:mistletoe1:20090311203333j:plain

翌日はそうそうにチェックアウトした後は路線バスに乗り込み、一路修善寺へ。

f:id:mistletoe1:20090312003345j:plain

冷たいお蕎麦をいただいた後は伊豆箱根鉄道に乗って三島へ。三島でもしばらく時間があったので名所である柿田川湧水に立ち寄りました。駅からバスで10分ほどの柿田川公園は同じく清水の涼を求めに人がいっぱいでした。

f:id:mistletoe1:20090312025726j:plain

川の色々な所から清水が沸いているのがわかります。写真ではわかりにくいのですが、川幅はかなり広く、浅めですが、底がはっきりわかるほどに透明なのです。

f:id:mistletoe1:20090312032905j:plain

一番有名なスポットですが、こちらは想像以上に大きく、そして深く、本当に碧いのです!!こんこんと湧き出す清水と、神秘的な色はず~っと眺めていても飽きません。

f:id:mistletoe1:20090312031805j:plain

公園は広く、川や湧水をみるだけでなく、水に親しむ所があったりします:)

【おでかけ】海と夕陽と温泉の旅:西伊豆土肥温泉

とても久しぶりのブログになってしまいました。

クリスマスも終わり、あっという間にお正月モード。忘年会にお正月の旅行、新年会の準備へと、忙しい毎日ではないでしょうか?

日記の内容は、夏へと戻って、遅めの夏休みの伊豆の旅行記です。箱根も伊豆も近くにありながらほとんど行ったことがなく、じーっくり時間をかけて始終楽しめるような計画を立ててみました。

まずは交通経路。安価で済む高速バスを利用して、新宿(or渋谷)発の沼津港行きへ。電車でもバスでも1時間の差はありません。何よりも乗換えなく沼津港に行けるのが便利でした:)

お昼に沼津に到着して、おさかなたっぷりのランチを!漁港がとても栄えていて、どこもかしこも大人気のようでしたが、特に評判のよさそうだった「魚河岸 丸天」さんへ!

f:id:mistletoe1:20090310234333j:plain

行列になっていましたが、10分程度で席に案内されました。カウンターにはカサゴの姿揚げがうず高く積まれて、とても活気がある店内です。あたりの席を見回しても、みなさんかなりボリュームのお料理を楽しんでいらっしゃいました。私の注文したお刺身盛り合わせも例にもれずこの量です!

f:id:mistletoe1:20090310234302j:plain

一切れ一切れが分厚く大きな切り身で、14種類ほど盛られていたと思います。

おなかがいっぱいになった後は、さらに移動!ここからが私の調査による腕の見せ所!なんと、季節によって沼津港と戸田港、それから土肥港へ向かうジェット船が運航しているのです。

電車でのアクセスのよい東伊豆などに比べてアクセスのよくない西伊豆は、海もきれいでかつ、温泉などの宿泊料金もリーズナブルなのです:D

ところが・・・その日は晴れだったのですが、波が高く、戸田港までしか行かず、目的地の土肥港線は運休との事!ショックで茫然としましたが、調べてもらった所、戸田から土肥へのバスが、そう遅くなくあり、沼津から電車で迂回した際の到着時間と変わりないので、このままジェット船に乗ることにしました。

f:id:mistletoe1:20090311010101j:plain

波が荒いだけあって、とっても揺れるジェット船は、柱に掴まっていないとあちこちにぶつかりそうな、まるで遊園地のアトラクションのようですXO しかしながら、まったく手付かずの伊豆の絶壁を船から見られるのはとても貴重な経験になりました。

戸田に到着してバスに乗るまでの1時間は少し休憩。戸田ののんびりとした入江を見たり、少しさびれた街並みを歩いたり、道の駅に出向いてみたり。しばらくして土肥行きの路線バスに乗り込み、うねる絶壁海岸線を縫うようにして走る道路を約1時間。土肥の海岸線にある松原公園に到着しました。

実はこの土肥を選んだ理由として、大きな花時計の周りに設置された健康歩道!日頃足裏のツボを押すのにハマっているので、是非ともここを歩いてみたかったのですXD

丸やとがったもの、大小の天然石が均一に埋め込まれた歩道を裸足で歩いてみるのですが・・・

f:id:mistletoe1:20090311032955j:plain

なかなかどうして、とっても痛い!!!そーさんは、及び腰でヒーヒー言いながら歩いていました。

f:id:mistletoe1:20090311032812j:plain

日頃から強い刺激になれている私は、意外に大丈夫でした;P

そうこうしているうちに、お宿の送迎車がお迎えに来てくれて、一路お宿へ。夕食までに少し時間があったため、宿の向いにあるプラーベートビーチ(磯)に遊びに行ってきました。

f:id:mistletoe1:20090311042959j:plain

とても透明度の高い海岸なのですが、岩が大きく、さらに波も荒く、泳ぐというビーチではありませんでした。足をつけてみたり、波の景色を見てみたり・・・ほかにお客さんもおらず、なかなか貴重な経験です。

そして今回のお宿(次のブログに分けます)の一番のポイントは、海や夕日の景色が美しい事!

f:id:mistletoe1:20171226164215j:plain

外からはもちろん、お部屋からも、ず~~~っと目の前に美しい夕陽があって、太陽が落ちるまで飽きる事なくゆっくりと眺めることができました。

f:id:mistletoe1:20170825181952j:plain

【東京さんぽ】6色クラフトビール飲みくらべ!@代官山 SPRING VALLEY BREWERY TOKYO 【ごはん】

ここ数年、クラフトビールが大人気ですね!ドイツのビール祭りを模したお祭が数年前から各地で始まったのを皮切りに、日本の地ビールも人気が出て、イベントがあったり、こだわりのお店が出来たりとにぎわっています。

もちろん私も、よくあるラガーと違い、色々な味や香りを楽しめるクラフトビールが大好きです:D

ちょっと美味しいものを食べる仲間と行くために選んだのが、オシャレな街・代官山にある「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO」さん!この日は4人だったため席とコースの予約をして行きましたよ!

代官山の駅を降り、線路沿いを歩くこと5分弱、住宅や店の隙間の路地にオシャレなショップが立ち並ぶ「ログロード代官山」の入り口に立つ、ガラス張りの大きな建物がこのSPRING VALLEY BREWERY TOKYOさんです。

 

店内に入ってすぐ、ガラス越しに大きなビールのタンクがたくさん!まさにこちらのお店で作っていて、出来立てがいただけるようです。アメリカ西海岸風とでも言うのでしょうか?黒を基調とした内装ですが、大きなガラスを使っていて店内はとても明るい雰囲気がしました:)

窓際の大きなテーブル席に案内され、まず最初に6種類のクラフトビールが少しづつ味わえる「ビア・フライト」が到着!一つ一つ説明をしてもらいました。それぞれ製法などを変えたもので、セゾン、ピルスナー、フルーツビールなどに素敵な名前がつけられており、個性的な味を楽しめます。

f:id:mistletoe1:20170723171510j:plain

お料理も運ばれてきました。メニュー表にはどのビールに合うかも記載されて、お料理をいただきながら色々試して、ナルホド!これは合う!あんまり合わない??などなどとお話も盛り上がります。

まず最初はアペタイザー4種盛り

f:id:mistletoe1:20170723172114j:plain

キャロットラペ、自家製パテ・ド・カンパーニュ、グアンチャーレ(生ハム)、アボカドフムスとライ麦のクラッカーです。野菜もお肉も採れてバランスがいいですね!

次はケールサラダ。ケールは青汁などで美味しくないイメージでしたが、最近は改良されたのか食べやすく、また健康志向な食品の流行でよく見かけるようになりましたね:)ケールだけでなく、フェタチーズざくろ、スモークしたくるみなどがトッピングされていて満足感のあるサラダでした。

その後もビールを衣に使ったフィッシュ&チップス、マグロとネギのアヒージョなど、最もリーズナブルなコースにもかかわらずボリューム満点なメニューでした。少し重めなお料理の後はヘルシーな鳥胸肉の低温調理と黒キヌア、クスクス、ハーブ類のお料理で少しさっぱりと。

f:id:mistletoe1:20170723184532j:plain

そして最後の炭水化物!ビールといえばピザ!!それでもとてもオシャレなものでしたが、ここまで来るのにもう本当にお腹いっぱい!!というコースでした。

f:id:mistletoe1:20170723185229j:plain

まだ残暑が続きますが、癒しのひと時として話題のスポットに行くのもよいかもしれませんね;) 

【ごはん】オフィス街を見渡すフレンチ resonance@東京ビルTOKIA

猛暑が続く中、気がつけばもう8月。来週には夏休みもあり、今年ももう半分を過ぎてしまったなんて時間の経過の速さに驚いてしまうこのごろです。

少し忙しい日があったりと、お出かけも控えめだったのですが、そんな時間を割いて、そーさんが「お仕事後に丸の内でゴハン食べましょう!」と言って誘い出してくれました。平日の夕方、ビジネス街の丸の内でどこに連れて行ってくれるのかな?と思ったところ、以前に行ったCotton Clubさん

【東京さんぽ】Jazzyな秋の夜 Enrico Pieranunzi@丸の内"COTTON CLUB" - やすやすとスヤスヤ

と同じTOKIAビルにあるフレンチ「resonance」さんに予約を取っていてくれました!

実は、毎月交際記念日をしているのです・・・。主にそーさんが主導でやってくださるのですが、このほかに誕生日や周年記念などもあるんですXP

スタート時間も早かったので、まだ外は明るく、大きなガラス窓からは間近の東京駅の電車と、線路をはさんで大きなオフィスビルが立ち並ぶのが見えます。

細長いオープンキッチンが見渡せる通路から奥のほうの席に案内され、キャンドルの明かりが灯るテーブルへ。予約したのはグラスワイン3杯がついた5皿のコースで、まずは乾杯のスパークリングを。

 

アミューズにはくみ上げ湯葉と豆乳のムース、たっぷり出汁の風味がする芥子のエスプーマ。これはもう和食のお豆腐。軽くてすんなりいただけます;)

f:id:mistletoe1:20170814114337j:plain

前菜はお店でスモークしたカツオと夏野菜のラタトゥイユ。こちらもさっぱり軽く、モチモチとした生カツオは臭みがなく、ふわっとスモークの香りが食欲をそそります。白ワインともよく合って、旬の味が楽しめました。

f:id:mistletoe1:20170814114413j:plain

次は焼きとうもろこしのスープ。とってもあまいとうもろこしのポタージュのなかに焼きとうもろこしの粒が香ばしくてよいアクセントになります。

f:id:mistletoe1:20170814150434j:plain

メインは3種類ほどから選べるうち、おすすめ食材のもち豚を使った一品に。もち豚コンフィのマスタードパン粉焼きは、お肉は口に入れるとホロホロと崩れるほど柔らかく、しっとりとしていますが、肉の味もしっかりして食べ応えがある一品。付け合わせのジャガイモも味が濃く、甘くて驚きました!

f:id:mistletoe1:20170814150528j:plain

コースに合わせたワインは、乾杯にスパークリング、それから白、お肉のメインの前には赤をいただきました。お魚を選んだ場合は白も出していただけますよ;)

また、デザート前にはフロマージュが要らないか聞かれます。割とカジュアルなフレンチにしては珍しいなぁと思いました。

f:id:mistletoe1:20170814150947j:plain

入店時には明るかった外もだんだんと夜景が綺麗な時間にさしかかり。。。最後はデザートです。マンゴーのシャーベットとココナッツのブランマンジェ、スポイトにはリキュールが入っていました。リキュールとマンゴーの香りに、本当にとろりと柔らかいブランマンジェが暑い夏のデザートにぴったりでした:D

f:id:mistletoe1:20170814151235j:plain

最後は飲み物を4種類ほどから選べます。

あくせくした仕事帰りに、おちついた空間で美味しいお料理をいただき、幸せなひとときを過ごすことができました;)

 

 

 

 

【東京さんぽ】雨の日のお花 文京あじさいまつり@白山神社と小石川後楽園の花菖蒲

梅雨はとっくに空けたのに、雨の日が続きますね。今年は早いうちから気温が30度を超えていたのですが、これを機に、少し涼しくなってくれたらいいのですが。。。

ブログでもよく取り上げている通り、私はお花を巡るおでかけが多いですよね。梅雨の日も、雨だからこそ映える紫陽花と花しょうぶを見に行ってきました。

”文京あじさいまつり”の会場は、三田線白山駅徒歩すぐか、東京メトロ本駒込徒歩5分ほどのところにある白山神社の境内です。ずいぶん長く続くお祭りなのか、なかなかの人出で、広場ではマーチングバンドなどのステージと、屋台が出ていたりと賑やかな様子。

あいにく、当日は強い雨なども降ったのですが、あじさいなどは快晴よりもしっとりとした雨がよく合い、花びらに溜まるしずくなども美しく撮れました:)

f:id:mistletoe1:20090102021039j:plain f:id:mistletoe1:20090102022710j:plain

f:id:mistletoe1:20090102022130j:plain

この白山神社さん、実は私の実家付近で馴染みの「白山さん」こと、白山比咩神神社が分かれたものだそうです。当日は白山近辺の物産展もしていて、とても懐かしく思いましたXD

f:id:mistletoe1:20090102023150j:plain

こちら、狛犬さんの周りには大量の鉢植えの紫陽花が・・・

f:id:mistletoe1:20090102023241j:plainf:id:mistletoe1:20090102023509j:plain

よく見ると変わった種類が多いようで、ひとつひとつ珍しく色々な紫陽花を見ることができました!

紫陽花は実は、日本が原産国。たしかに山の陰にひっそりと、色あざやかなガクアジサイをよく見つけたものです。そして土壌のph値でも色が変わることで有名。ひとつの花(ガク)でも、株でも、少しづつ色がちがったりして、眺めていて飽きることのないお花のひとつですね。

白山神社を後にして向かったのは後楽園ドームシティで有名な後楽園。そのすぐ横にある小石川後楽園です:D

こちらの公園は江戸時代に造られたもので、岡山にある三大名園の後楽園と同じ名前なのですが、庭園としては関係がないそうですが、名前の由来はどちらも中国宋時代の書物に出てくる詞からとったそうです。

こちらは都内の真ん中にあるとは思えないほど広く、そしてしっかりと手入れのされた日本庭園!園の真ん中には大きな池と、浮かぶ島、美しく刈り込まれた松やツツジなどの木と、ゴミひとつない砂利の道、隣から聞こえる野球観戦の声やアトラクションでの悲鳴が不思議な空間でもありました。

f:id:mistletoe1:20090102031943j:plain

こちらは円月橋というもの。水鏡にうつって円にみえますよね!実際の橋はかなりの勾配があるようで渡ることができませんでした。

花菖蒲園は割と奥の方の沼のようなエリアにあります:)

f:id:mistletoe1:20090102032544j:plain

まだ満開ではなかったのですが、濃紫をはじめ、薄いもの、白と大きな花をつけていました。

f:id:mistletoe1:20090102032407j:plain f:id:mistletoe1:20090102032835j:plain

f:id:mistletoe1:20090102032533j:plain

 こちらの花菖蒲も紫陽花と同じく、日本に自生する花。はるか昔から歌によまれてきたり、描かれてきた、日本を象徴する花ですね;)

子供の日にお風呂にいれる菖蒲とはちょっとちがい、こちらはアヤメ属にあたり、花もアヤメやカキツバタとほぼ変わらない・・・むしろ混同されるほどそっくりなものです。

文京区の二つの公園で日本の花を堪能した後はドームシティにある観覧車に乗って、雨の東京を見下ろして見ました・・・。

f:id:mistletoe1:20090102043155j:plain

こんな雨の日のお出かけもいいですよね;)