やすやすとスヤスヤ

回文。スヤスヤ眠るためのごはん、おやつ、植物に都内近郊のお散歩。

【おでかけ】都内からわずか1時間の温泉地熱海!豪奢な起業家の別邸"起雲閣"と熱海梅園の"もみじまつり"

11月23日は週の中の祝日でしたね。水曜日がお休みだとその週のお仕事も随分と体がラクになってとてもうれしいです:)

今回はこのお休みを利用して、都内からパッと行ける温泉地でノンビリしてみよう!と企画し、近郊の温泉地をいろいろチェック。私がまだ行ったことのなかった熱海へ行ってみることにしました!

鬼怒川、日光、那須、箱根、熱海、伊豆といろいろ挙がるのですが、都内から公共交通機関のみでアクセスでき、2時間以内で行ける温泉地はあるようで意外にも少なかったです。

18時の退勤後に晩御飯のお弁当やお酒を購入して新幹線ひかりに乗りこみ、ビールを飲んでいたほんの45分!あっという間に熱海に到着:D

やはり皆さん、夜は旅館を利用されるのか、お土産屋さんが多い駅前はほとんど閉店していました。歩いて約10分ほど、駅前と中心街のほぼ真ん中に位置するお宿 湯宿みかんの木さんにチェックイン。到着時刻が読めなかったために食事なしの素泊まりプランにして、東京駅で購入したお弁当とお酒を!

 f:id:mistletoe1:20161213211143j:image

お腹も満たされた頃に温泉につかり、ゆっくりと広い湯船で日頃の疲れを癒してきましたXD

翌日のチェックインアウト後は海岸沿いや街中を散策。ひしめく旅館や建物、ほとんどがとても古く、廃墟も多めにみえましたが、その昔、とても栄えていただろう姿がよくわかります。今は大きな建物の温泉旅館やホテルは少なくなりましたね。

いくつかある観光スポットのうち、街中の奥に位置する"起雲閣"さんに行ってみることにしました。こちらは和と洋を折り込んだ贅沢な建物で、昔の富豪の別邸として建てられ、その後に文豪などが滞在した旅館としても使われました。

f:id:mistletoe1:20161213175033j:image

広い日本庭園を臨むサンルーム。たくさんのガラスに細かな装飾、当時の贅を尽くした作りになっているのでひょうね!

f:id:mistletoe1:20161213180600j:image

繊細で細かなすてんどぐらす 飾りがそこかしこに。でも大きすぎたり派手すぎず、少し和を残した内装によく合っています:D

f:id:mistletoe1:20161213180750j:image

こちらは奥の応接の間でしょうか?床のタイルや年季の入って深い色の木、漆喰に調度品など全てにおいて細かく美しい装飾がなされています。

f:id:mistletoe1:20161213181600j:image

灯りは落ち着いていて、外から差し込む陽かりがとても良い雰囲気を醸し出していました:)

f:id:mistletoe1:20161213181740j:image

こちらはトルコ風呂のガラス窓!少し不透明であり続けやはりこんな所にも手を抜きません。

入館した人はお庭にも出られて、外から眺める建物もまた違ってよかったです。

f:id:mistletoe1:20161213211228j:image

そのあとは駅前に向かいお昼を。やはり熱海、海のそばならばお魚をいただかなくちゃ!と行列になっていふお寿司屋さんへ。

f:id:mistletoe1:20161213211516j:image

10カン近いランチのセットでもリーズナブルで美味しい!キンメや旬のアジなと色々取り合わせていただき、やはりあら汁は欠かせません!大きな鯛などの、まだ食べられる身がたくさんついたアラは美味しい出汁が染み出していて、寒い身体に染み渡りましたXD

駅から一駅の来宮駅で下車し、今度は熱海梅園へ。ちょうど早めのもみじまつりをしていたのでふ。

f:id:mistletoe1:20161213212054j:image

紅葉のピークからは少しばかり早めなのですが、それでも十分に綺麗なもみじが!

f:id:mistletoe1:20161213212200j:image

公園自体は広すぎず、川を間にして自然の地形を活かしたものになっています。

f:id:mistletoe1:20161213212313j:image

今は葉もない梅の木もたくさんあって、きっと早春も綺麗に違いありません。こんなに気軽に楽しめる保養地に、またすぐにでも訪れたいなぁと思いました;)