やすやすとスヤスヤ

回文。スヤスヤ眠るためのごはん、おやつ、植物に都内近郊のお散歩。

【ごはん】世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし【おさんぽ】

”世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし”

これは、「古今和歌集」に収められている在原業平の歌。

 「この世の中に桜が全くなければ、春の心はのどかだっただろうに」と現代語訳され、桜を憎むのではなく、愛でるがゆえにその儚さを惜しむ気持ちが込められているようです。

そしてこの歌、実は「伊勢物語」*にも収められていているのですが、こちらには返歌がありまして、

”散ればこそいとど桜はめでたけれ憂き世になにか久しかるべき”

「散るからこそ桜はいっそう素晴らしいものだ。つらいこの世で永遠をとどめられるものなどあるだろうか(いや、ありはしない)」

というものです。

今でも、早咲きの河津桜や大島桜から遅くに咲く八重桜まで、もしくは南から北まで。桜を愛する気持ちは日本人に植え付けられているのかもしれませんね。

そんな私も例外ではなく、桜の季節はソワソワしぱなっしで、毎日のようにお花見です。

f:id:mistletoe1:20130325165825j:plain

いつかの桜と、お花見のごはん。リラックマいなり寿司と三食団子。

f:id:mistletoe1:20130325105036j:plain

初めてのキャラ弁というもの!なかなか苦労しました~。

*「伊勢物語」は作者不明。在原業平説がある。古今和歌集とどちらが先に世に出たかも不明とのこと。